SOL PRO 3Dスキャナーの価格 初期導入コストやランニングコスト

SOL PRO 3Dスキャナーを使いこなすために

3Dスキャナーは物体の形状をレーザーやLEDによってスキャニングし、三次元のデータにするための機械です。ただしすべての物体が完璧にスキャンできるものではなく、3Dスキャナー単体でできることは限られており、あとソリューションを組み合わせることで、驚くほどできることの幅が広がります。

そのため、3Dスキャナーを導入する際には、「何を3Dスキャンし、どこまでデータ化したいのか?」という点を明確にするとともに、それに合わせたハードとソフトを用意する必要があります。

そこで今回はSOL PRO 3Dスキャナーでできることを中心にどのようなものが必要なのか、できることで初期導入コストやランニングコストがどの程度かかるのかをご紹介します。

ソリューション別 SOL PRO 3Dスキャナー導入コスト

SOL PRO 3Dスキャナーはソリューションごとによって導入コストやランニングコストが変わります。今回ご紹介するソリューション別の価格一覧をまとめました。

3Dスキャン∔3Dデータ編集のソリューション別価格表

セット内容できること価格(税別)

SOL PRO 3Dスキャナー単体 

※すでにPCをお持ちの場合

フルカラー3Dスキャン

SOL PRO:278,000円

SOL PRO 3Dスキャナー∔パソコン

フルカラー3Dスキャン

SOL PRO:278,000円

PC:14万~30万円

SOL PRO 3Dスキャナー∔パソコン∔Meshlab

フルカラー3Dスキャン

データ軽量化(制限なし)

3点マージ

SOL PRO:278,000円

PC:14万~30万円

MeshLab:0円

SOL PRO 3Dスキャナー∔パソコン∔Photoshop

フルカラー3Dスキャン

データ軽量化(制限なし)

カラー画像編集

SOL PRO:278,000円

PC:14万~30万円

Photoshop:2,728 円/月

SOL PRO 3Dスキャナー∔パソコン∔MeshLab∔AdobeAero

フルカラー3Dスキャン

データ軽量化(制限なし)

AR化

SOL PRO:278,000円

PC:14万~30万円

AdobeAero:0円

MeshLab:0円

SOL PRO 3DスキャナーパソコンAertech studio

フルカラー3Dスキャン

データ軽量化(制限なし)

3点マージ

カラー画像編集

SOL PRO:278,000円

PC:14万~30万円

Aertech studio:40万円

SOL PRO 3DスキャナーパソコンOPT Cloud Survey

フルカラー3Dスキャン

データ軽量化(制限なし)

3点マージ

カラー画像編集

SOL PRO:278,000円

PC:14万~30万円

OPT Cloud Survey:30万円

SOL PRO 3Dスキャナーパソコン FreeForm

フルカラー3Dスキャン

データ軽量化(制限なし)

3点マージ

カラー画像編集

SOL PRO:278,000円

PC:14万~30万円

FreeForm:74万4千円~

※別途保守料

SOL PRO 3Dスキャナーパソコンのみのコスト

まず初めにSOL PRO 3Dスキャナーを導入する際の基本的な初期導入コストについてご紹介します。SOL PRO 3Dスキャナーはスキャナーをコントロールするためのパソコンのみがあればスキャンスタートが可能です。

SOL PRO 3Dスキャナー

商品名できること価格(税別)

SOL PRO 3Dスキャナー

デスクトップでフルカラー3Dスキャンが可能

278,000円

パソコン

商品名ギガ数価格(税別)

ノートPC

32ギガ

13万円~

デスクトップPC

64ギガ

25万円~

パソコンの選び方

SOL PRO 3Dスキャナーに限らず、3Dスキャナーを使用する場合、パソコンの選択が重要になります。3Dスキャナーは三次元のデータを使用することから、メモリ、CPU、ハードディスク容量、グラフィックボードなどの要件が決められています。上記でご紹介したパソコンは概要ですが、具体的には以下のPCになります。

ノートPC mouse K5-H #2112K5-i7CMLABW11-H [ Windows 11 ]

  • OS;Windows 11 Home 64ビット
  • CPU:インテル(R) Core(TM) i7-10750H プロセッサー 
  • メモリ:32GB メモリ [ 16GB×2 ( DDR4-2666 ) / デュアルチャネル ]
  • SSD:512GB NVM Express SSD ( M.2 PCI Express 接続 )
  • グラフィックス:NVIDIA GeForce MX350 / 2GB
  • 商品単価:\141,900(税込)

デスクトップPC  G-GEAR GA7J-H214/ZB

  • OS;Windows 11 Home 64ビット
  • CPU:インテル® Core™ i7-12700KF プロセッサー
  • メモリ:64GB (32GB x2枚) DDR4-3200 
  • SSD:2TB WD BLUE SN570
  • グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 3060 / 12GB /
  • 商品単価:287,549(税込み)
  • モニター別売り:19,780円(税込)

上記2機種はあくまでも一例ですが、メモリの違いや、グラフィックボードの違いはスキャンスピードや処理速度などに影響を与えます。

3DスキャナーPCでできること

上記の要件を満たすパソコンとSOL PRO 3Dスキャナーを使用すれば、基本的な3Dスキャンは可能です。またSOL PROのマージ機能と、Viewerソフトの軽量化機能を使用すれば、フルカラーのスキャンデータを10分の1程度まで軽くすることも可能です。

SOL PRO 3DスキャナーパソコンMeshLab(フリーソフト)のコスト

上記のSOL PRO 3Dスキャナーとパソコンに加え、MeshLabというフリーソフトを使用することでさらにできることが広がります。MeshLabは3Dデータのメッシュの編集や加工ができるソフトウェアで無料で利用することができます。

MeshLabでできること

Sol PRO 3DスキャナーでスキャンしたデータをMeshLab(https://www.meshlab.net/)で開くことで、主に二つの拡張性があります。第一がデータの軽量化で、次に3点マージの利用です。

データの軽量化

フルカラーで3Dスキャンされたデータはデータ容量が重く、マージ回数などによっては1ギガ近くに達する場合もあります。SOL PROの標準ソフトであるSOL PRO Viewerでも軽量化は可能ですが、10分の1までという限界があります。しかしMeshLabを使用すれば、制限なく軽量化が可能で、100kb以下まで容量を落とすことが可能です。

3点マージ機能

MeshLabでは3点マージ機能を利用することができます。マージ機能とは、いろいろな方向でスキャンしたスキャンデータの位置を3つのポイントをつけることで合わせる機能です。SOL PRO 3Dスキャナーにもマージ機能は標準で搭載していますが、対象物の形状によって位置合わせが異なる場合があります。その際、MeshLabを利用すれば3点を指定して位置を合わせることが可能です。

MeshLabの費用

MeshLabはフリーソフトなため費用はかかりません。

SOL PRO 3DスキャナーパソコンPhotoshop

SOL PRO 3Dスキャナーの特長の一つがフルカラーでの3Dスキャンです。レーザーで形状をメッシュ化し、LEDで画像のカラーやテクスチャをキャプチャします。キャプチャされた画像はPNG形式で保存され、メッシュであるSTLと合わさってフルカラーの3Dデータになります。

SOL PROでは、表面のテクスチャであるPNGデータを、Photoshop(https://www.adobe.com/jp/products/photoshop.html)などの画像編集ソフトで開いて補正や編集を行い、同一のファイル名で保存することで、色を変えたり、要素を追加した3Dデータ化が可能です。

PhotoShopの費用

PhotoShopはAdobeが提供する画像編集ソフトで、サブスクリプション契約です。PhotoShop単体では月額2,728円、イラストレーターなど他のデザインソフトと合わせたクリエイティブクラウドのプランでは月額6,480円で利用が可能です。

SOL PRO 3DスキャナーパソコンMeshLabAdobeAero

SOL PROでは食品や自然なものなど、3Dデータ化が難しい形状のものを3D化するのが得意です。こうしたデータをAR(拡張現実)の世界で展開することも可能です。

Adobe社のAero https://www.adobe.com/jp/products/aero.html)はAR拡張現実を簡単に実装できる無料アプリです。スキャンした3Dデータを取り込めばスマートフォンやタブレットなどで簡単に現実世界に3Dデータを表示させることができます。また3Dデータに動きを実装することもできます。

MeshLabのデータ軽量化と拡張子変更が必要

Adobe AeroでAR実装をする場合には、スキャンデータの軽量化と拡張子変が必要です。そのためフリーソフトのMeshLabで3Dデータの軽量化を行い、DAI形式に変換を行った後、AdobeAeroで開きます。 3Dスキャンされたデータはカラーとメッシュにより容量がとても重くなります。MeshLabを使用すれば、画像の解像度を落とすことなく、データ容量をARなどで使用できる100KB近くまで軽量化が可能です。

Adobe Aeroの費用

Adobe Aeroはフリーソフトなため費用はかかりません。

MeshLabの費用

MeshLabはフリーソフトなため費用はかかりません。

SOL PRO 3DスキャナーFreeform

これまでご紹介してきたように、3Dスキャンしたデータのマージや色の補正、形状の編集などを行うためにはフリーのソフトウェアの使用が必要でしたが、MeshLabやPhotoShopでもすべてが自在に編集できるわけではありません。そこで有償の3D編集ソフトを使用することで、より幅広い事由なデータ編集が可能になります。

特にFreeformは、直感的に3Dオブジェクトの形状やカラーを編集することができるソフトで、SOL PROでスキャンを行い、Freeformで加工することで、より再現度の高い3Dデータが手軽に作ることができます。

3DsystemsのGeomagic Freeformとは?

Freeformは、3Dsystemsが提供する3Dソフトです。最大の特長がペン型のツールを使用しながら3Dモデルの設計や編集ができる点です。特殊な形状から細かい高精細な設計まで可能です。3Dスキャンしたデータもペン型のツールを使い、粘土のように形状を変えたり、色を塗ることができます。

Geomagic Freeformの費用

Geomagic Freeformは導入費用が744,100円(税別)から導入可能で、年間保守料金が174,000円かかります。システムによって価格が異なりますの。

SOL PRO 3DスキャナーArtech Studio

3Dスキャン後の有償ソフトとしてもう一つのおススメがArtech Studioです。Artech Studioは、ハイエンド3DスキャナーのArtechの有償ソフトですが、ソフトウェアだけでも使用が可能です。機能としてはポイントを設定してマージできる点や、3Dデータの形状変更や部分削除、マージなどが簡単にできます。

Artech Studioの費用

Artech Studioは導入費用が400,000円(税別)からになります。

SOL PRO 3DスキャナーOPT Cloud Survey

3Dスキャン後の有償ソフトとしてOPT Cloud Surveyもあります。OPT Cloud Surveyも機能としてはマージができる点や、3Dデータの形状変更や部分削除などもできます。

OPT Cloud Surveyの費用

Artech Studioは導入費用が300,000円(税別)からになります。

ソリューションで導入コストも変わる

SOL PRO 3Dスキャナーはパソコンとスキャナーだけでも高品質でフルカラーのスキャンが可能ですが、フリーソフトや、有償のソフトと組み合わせることで、3Dの活用方法が驚くほど広がります。また3Dプリンターなどと組み合わせればリバースエンジニアリングやフィギュア作成などさまざまなソリューションも展開可能です。

3Dスキャナー価格完全ガイド: 予算別・用途別のおすすめ機種とコストを網羅的に解説

3Dスキャナーに関する選び方の完全ガイドをご紹介しています。
価格や用途など予算に合わせたおすすめ機種を網羅しています。