Raise3D Pro2 3Dプリンター
配送料無料(沖縄・離島への配送料:1,070円)
分割払い:最大24回
出荷予定:12月以降順次出荷
こちらの商品は代引きが利用できません
高性能デュアルヘッド搭載




Raise3D Pro2 3Dプリンターの最大の特長が高性能デュアルヘッドの押出ノズルです。他のデスクトップ3Dプリンターのデュアルヘッドとは違い、世界初となる稼働式デュアルヘッドでノズルの切り替えはわずか0.6秒。高速で切り替わることで造形ミスもなく複数材料のプリントが可能です。
1度の造形で2色の混合プリントや、サポート材専用フィラメントを使用することで、より仕上がりも高品質に。デスクトップで信頼性の高い3Dプリントを提供します。
大型ビルドボリュームと高精細を両立

Raise3D Pro2 3Dプリンターは300mm四方の大型造形サイズを実現しました。シングルヘッドで305 mm×305 mm×300 mm、デュアルヘッドで280 mm×305 mm×300 mmのサイズまで造形が可能です。
Z軸に6本、X/Y軸十字型のボールネジを採用する強力な機械構造と専用ソフトウェアideaMakerによりZ軸0.078125 、X/Y軸0.78125ミクロンの高い位置決め精度を実現。0.01mm〜0.65mmの積層ピッチでさまざまな形状の3Dプリントに対応しています。
プリント安定性を実現するハードウェア
Raise3D Pro2 3Dプリンターはプリントを安定させるためのハードウェアを搭載しています。停電時の電力損失からの復帰、フィラメントランアウトセンサー搭載によるフィラメント切れの通知、HEPA空気ろ過フィルターによるナノレベルでの粒子除去、ビルドプレートシステムによる優れた反り防止と均一な熱分布、長寿命、簡単な取り外しの実現を備えています。




300度までの押出ノズルとオープンフィラメントプログラムで多彩な材料に対応

Raise3DプリンターPro2は、300度まで加熱可能な押出ノズルに加え、多様なパラメーター設定が可能なオープンフィラメントシステムによって、1台でさまざまなフィラメント材料に対応しています。
スペック

プリントテクノロジー: | FFF |
ビルドボリューム(W×D×H): | 押出ノズル1本の場合:305×305×300 mm/デュアルヘッドの場合:280×305×300 mm |
サイズ(W×D×H): | 620×590×760 mm |
プリントヘッド: | 電子リフティングシステムを備えたデュアルヘッド |
フィラメントの直径: | 1.75mm |
XYZステップサイズ: | 0.78125、0.78125、0.078125ミクロン |
プリントヘッドの移動速度: | 30-150 mm/s |
ビルドプレート: | 加熱アルミニウムビルドプレート(マグネットホールディング付き) |
最大ビルドプレート温度: | 110 ℃ |
加熱ベッド材料: | シリコーン |
ビルドプレートレベリング: | 事前にキャリブレーションされたレベリング |
ノズル直径: | 0.4 mm(デフォルト)、0.2/0.6/0.8/1.0 mm(利用可能) |
最大ノズル温度: | 300℃ |
接続性: | Wi-Fi、LAN、USBポート |
ノイズ放射(音響): | ビルド時50dB(A)以下 |
電源入力: | 100-240V AC、50 / 60Hz 230V @ 3.3A |
電源出力: | 24V DC、600 W |
スライシングソフトウェア: | ideaMaker |
サポートされているファイルタイプ: | STL/OBJ/3MF |
サポートされているOS: | WINDOWS/macOS/LINUX |
マシンコードタイプ: | GCODE |