FUNMAT PRO 410 3Dプリンター
大型&デュアルヘッドを実現。スーパーエンプラ対応3Dプリンター

FUNMAT PRO 410はスーパーエンジニアリングプラスチックに対応したFFF 3Dプリンターとしてさらに一歩進んだ機能を搭載したオールインワンモデルです。デュアルヘッドの高温ノズルに加え、オートレベリング機能を搭載。プリントエリアも305 × 305 × 406mmの大型サイズに対応。より安定して高品質なパーツの3Dプリントが可能になります。
1台で幅広いエンジニアリングプラスチックに対応

FUNMAT PRO410はデュアルヘッドの押出ノズルに加え最大500℃まで設定可能な高温ノズル、庫内温度を90℃、ビルドプレートを160℃まで加熱可能で、これまで造形が難しかったエンジニアリングプラスチックやスーパーエンジニアリングプラスチックを高クオリティかつ安定して出力可能です。PEEKやPEIはもちろん、ポリカーボネートやカーボンファイバー配合ナイロンまで1台で幅広いエンジニアリング用途に使用が可能です。



造形を安定させる多彩な機能
●フィラメント不足通知: フィラメントが少なくなると、アラームで通知、新しいリールとの交換が行えます。
●バッテリーバックアップ: FUNMAT PRO 410には、印刷を一時停止し、電力が回復したときに再開するための独自のバッテリーバックアップ機能を搭載しています。
●自動レベリング: 新しい3点式自動校正システムにより、プリントベッドの位置合わせがこれまでになく簡単になりました。また必要に応じて、手動で水平調整も可能です。
●最先端のモーターとドライバーが非常に高い精度を実現し、最高12.5ミクロンというプリント品質を実現しました。
スペック

プリント技術: | 溶融フィラメント製造(FFF) |
造形サイズ: | 305 x 305 x 406mm |
製品サイズ: | 728 x 684 x 1480 mm |
重量: | 200kg |
ビルドプラットフォーム: | セラミックガラス |
レイヤー解像度: | 0.05-0.3mm |
プリントスピード: | 30-150mm /s(印刷速度は素材によって異なります) |
押出ノズル温度: | 500℃ |
ビルドプラットフォーム温度: | 160℃ |
チャンバー内温度: | 90℃ |
ファイル形式: | STL、OBJ、GCode |
対応材料: | PEEK、PEEK-CF、PEI、PPSU、PA / CF、PC、PCアロイ、PA、ABS、炭素繊維配合、金属配合、ガラス繊維配合、ナイロン、ASA、PETG、HIPS、TPU、PLA 、PVAなど |
フィラメント径: | 1.75mm |
ノズル径: | 0.4mm, 0.6mm |
ビルドプラットフォーム: | セラミックガラス |
ベッドレベリング: | 自動 |
フィラメントチャンバー: | 加熱されたドライボックス搭載 |
カメラ: | 内臓カメラ |
電気要件: | 200V単相 |
消費電力: | 3000W |