P400 series
生産グレードと大型を両立 工業用DLP3Dプリンター

高速&高精細を実現。デスクトップDLP3Dプリンター
P400 series 3Dプリンターは、高速&高精細を実現したデスクトップタイプのDLP3Dプリンターです。P400 seriesは1時間で50mmの高さを造形できる高速光造形3Dプリンターです。同時に75ミクロンのピクセルサイズの高解像を誇り、継ぎ目のない滑らかな仕上がりを提供します。
P400 seriesの5大特長

高速3Dプリント
P400 seriesの最大の特長が高速3Dプリントです。1時間で50mmの高さを造形できます。またプロジェクターによるDLP方式で複数同時プリントも造形時間が変わりません。
75ミクロンのピクセルで高解像
P400 seriesは、75ミクロンのピクセルサイズによるDLPプロジェクターで紫外線照射が可能です。継ぎ目が目立たない、非常に滑らかで高精細な仕上がりを提供します。


高分子樹脂を高い安定性で実現
P400 seriesは最大30℃まで加熱可能なビルドチャンバーを内蔵、これにより従来の3Dプリンターでは実現が難しかった高分子樹脂の3Dプリントが可能です。
高寿命でメンテナンスフリーを実現
P400 seriesはDLPプロジェクターの均一性が高い露光で、非常に高い安定性を実現。さらに消耗品などの寿命が長く、メンテナンスフリーで長期間使用が可能です。


フリーレジンにも対応
P400 seriesはフリーレジンにも対応しています。メーカー純正品が推奨ですが、他社製のレジンにもパラメーター設定によって造形が可能です。
プロトタイプから最終品まで実現するマテリアル
洗浄と二次硬化の後処理機
P400 series 3Dプリンターの構成&付属品
P400 series 3Dプリンタースペック
プリントエリア | W250×D140×T395mm/P400 W192×D108×T395mm/P400 HD |
積層ピッチ | 25〜300ミクロン(0.025〜0.3mm)※設定・材料により制限あり |
波長 | 405nm |
解像度 | 3840×2160ピクセル |
ピクセルサイズ | 65ミクロン(0.065mm) 50ミクロン(HD) |
印刷速度 屋外使用 |
50mm/1時間@積層ピッチ100ミクロン(レジンの種類と印刷設定によって異なります) |
マテリアルレジン | ベーシックシリーズ: スタンダード(白/黒/グレイ) ディテール ファスト ファンクショナル: タフ20(白/黒) リジッド20 ハイテンプ160 Pro10 クリア10 Red-HD E-ABS10 ※サードパーティーレジン等にも対応はしていますが、プリント条件などのパラメーターはお客様にて設定していただく必要がございます。 |
データ転送方法 | USBフラッシュディスク、イーサネット(LAN) |
付属スライスソフト | ShapeWare(Windows7 / 8 / 10 / 11) |
ファイル形式 | STL、OBJ、SHAPE |
供給電力 | 100 / 220VAC、50/60 Hz |
使用電力 | 1600W |
本体サイズ | 720×750×1800mm |
本体重量 | 140kg |
備考 | 60℃まで加温可能(ビルドチャンバーを適切な温度で常に制御) 12インチのタッチスクリーン |
3Dプリンターの疑問・不安、お答えします!

「3Dプリンターのことがわからない」、「初めて導入するにはどの機種を選んだら良いのかわからない」、「価格帯と性能の違いがわからない」など3Dプリンターに関する疑問、不安にお答えします!お気軽にご相談ください。
TEL:042-444-7220
ZOOMも対応しております。
3Dプリンター導入に
補助金を
活用しませんか?
i-MAKERでは3Dプリンター導入サポートとして、補助金活用のご支援を行っております。
3Dプリンターでは「ものづくり補助金」や「事業再構築補助金」が適応されるケースが多いです。採択率90%以上を誇る弊社提携の公認会計士事務所が補助金申請の不安を払拭いたします。お気軽にご相談ください。

材料使用前のテスト3Dプリント・無料サンプル受け付け中

機種/RAY SHAPE P400 series
i-MAKERではご紹介の3Dプリンターのテスト3Dプリント、サンプルを無料でご提供しております。ご使用前の仕上がりやご用途に即した材料かどうか、ぜひご活用ください。