誰でも1万種類以上の3Dモデルを自由にカスタマイズできる無料アプリMeshMixer

無料で誰でも使える3Dソフトの普及

3Dプリンターが普及し始めたとはいえ、一般の人が自由に扱えるまでにはちょっとハードルが高い。

その理由はさまざまなものがあると思うが、第一に、3Dプリントするためのソフトウェアの使い方がわからないということがあるだろう。

以前にも3Dプリンターが一般家庭に普及するためのいくつかの課題をご紹介したが、ソフトの使い方は、3Dプリンター自体の購入云々以前に、基本的な部分だ。

3Dソフトは、もともと3DCADに関する仕事や、プロダクトデザイン、ものづくりに関わる仕事をしていないと、なかなか手が出しづらいのが一般的。

ましてやCADソフトというと、専門の建築分野で使用するものという認識が一般的だ。しかし、最近の3Dプリンターの普及と関連し、徐々に誰でも簡単に使用できる無料ソフトが登場し始めている。

本日は、誰でも簡単に3Dモデルをカスタマイズできて、1万種類以上のモデルを使えるアプリ「MeshMixer」をご紹介。

3Dプリンターが一般家庭に普及するための課題をまとめた記事はこちらをどうぞ

Autodeskの無料ソフト123Dの拡張アプリケーション

今回ご紹介する無料アプリ「MeshMixer」は、3Dソフトウェア業界のリーディングカンパニーAutodeskが発表したもの。既にAutodeskがリリースしている無料の3Dソフトウェア123Dを拡張させるアプリケーションだ。

この「MeshMixer」が画期的な点は、何と1万点以上の無料の3Dモデルを自由自在にカスタマイズできること。しかも3Dプリンターを持っていなくても、3Dプリントサービスと提携することで、すぐにハイレベルなフィギュアを手にすることができる。

「MeshMixer」動画

Autodesk123D MeshMixerの1万点以上のモデルが無料で利用可能

様々なパーツを自由に組み合わせ可能

カラーの設定もできる

ちなみにAutodeskの123Dは様々なアプリケーションがあり、パソコン上で簡単に3Dモデリングができる「123 Design」、写真を撮影するだけで、3Dデータを作れる「123D Catch」や、

iPadを使ってキャラクターをデザイン出来る「123D Creature」、3Dデータをスライスすることで模型を作る「123D Make」、iPadで3Dデザインすることができる「123D Sculpt」など、パソコン、iPhone、iPadで使える豊富な3Dアプリを含む。

ハイレベルな3Dプリントサービス「i.materialise」と連携開始

上記でも述べたが、この「MeshMixer」の画期的な点は、自宅に3Dプリンターを持っていなくても、実際の物体を手にすることができる点だ。それは3Dプリントサービスと連携することで可能にしている。

現在、「MeshMixer」上では、3Dプリントサービスとして、世界的に有名な3社と連携しているようだ。その3社は本サイトでもたびたびご紹介してきた、「Shapeways」「Sculpteo」「i.materialise」の3社。

しかし、この3社のうち、日本でも3Dプリントサービスを展開しはじめているのは「i.materialise」1社のみだ。

現在β版がリリースされているが、ハイレベルな3Dプリントサービスとして注目が集まりそうだ。もともと、「i.materialise」は、ベルギーの3Dプリントの専門企業マテリアライズ社が提供する3Dプリントサービス。

元来、工業製品や医療分野での高精度な3Dプリント技術を持つ企業であるため、エンドユーザー向けの3Dプリント製造にも、その精密なこだわりと、高いクオリティが期待できる。

この連携は、今回リリースされている「MeshMixer」の最新バージョン2.4で利用可能になったもので、「MeshMixer」でフィギュアを操作した後、左側のメニューで各社のロゴを選択するだけ。

選択できる素材は、アルミ、真ちゅう、セラミック、ゴールド、ステンレス、銀などハイエンドな仕上げが期待できる素材。

金額はサイズと選択した材料によって自動計算される仕組み。また、自動修正機能もついている。

ちなみにこの「MeshMixer」との連携は現在英語版のみだが、日本語版サイトでも開始する予定とのことで、機能やリクエストを受け付けている状況だ。

「i.materialise」のロゴを選択するだけで簡単に見積もり取得ができる

「i.materialise」との連携動画

まとめ ‐無料ソフトと3Dプリントサービスの連携で拡大する3Dプリント市場‐

3Dプリンターの核になる3Dデータが、誰でも簡単にカスタマイズすることができれば、より一層3Dプリントサービスが利用されるようになるだろう。

特にスマートフォンやタブレット端末で自由に操作できるようになればより一層市民権を得ることになる。

例えば、既に始まっているかもしれないが、iPadなどで自由に3Dモデルをいじれれば、子供の知育遊具としての役割も期待することができる。過去には粘土で遊んでいたものが、3Dモデルの操作に変化する時代になっているのかもしれない。

また、身の回りで使用する小物類や、日用品など、自分のカスタマイズにこだわりたい人にとって、3Dソフトが簡単に使え、精度が高い仕上がりを持つ3Dプリントサービスを利用できることは、非常に価値のあることだ。

既に大量生産大量消費の時代は遠い過去になり、人の価値観が多様化している中、3Dソフトと3Dプリントサービスは、次代の消費行動を担う重要な産業として台頭してくるだろう。

そうした中でもとりわけ重要になるのが3Dプリントの精度だ。いくら自由にカスタマイズできるとはいえ、その仕上がりが良くなければ人々に価値を与えてくれることはできない。

そうした点から言うと、「i.materialise」のように、クオリティの高い精密な仕上がりと、様々なバリエーションを提供できる幅を持ったサービスは今後ますます存在感を増してくるだろう。

ハイレベルな3Dプリントサービス「i.materialise」の記事はこちらもどうぞ

iPadで簡単に3Dデータが作れるアプリの記事もどうぞ

i-MKAERでは光造形3DプリンターForm3+やレーザー焼結3DプリンターFuse 1Raise3Dシリーズなど多彩な3Dプリンターのノウハウ、販売をご提供しています。ご質問や無料サンプルや無料テストプリントなどお気軽にご相談ください。